人生総合ライフハック図書館

「買い物」などのカテゴリー内は、2回タップすると表示されます。

アクアリウム

【自作】水槽台の収納スペースをアレンジしてみた【DIY】

まず、ダイソーのワイヤーネットと結束バンドを用意します。 ワイヤーネットを水槽台の表と裏から挟んで、結束バンドで固定します。 そこに、S字フックと 洗剤置きを使って収納スペースを作ります。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 下…

熱帯魚の糞の分解までのプロセスと、分解に必要なものをまとめてみた

「魚の糞ってソイルの中で分解されるの?」「自然界での糞の分解ってどのように行われるの?」そんな疑問に答えるべく、調べました! 分解のプロセス 硝化工程 脱窒工程 必要なもの (補足)買った時に貰った説明書 硝化細菌 脱窒細菌 分解のプロセス 排泄物…

アクアリウムに必要なものを紹介しながら、初期費用を計算してみた!

水槽 2,490円 バックスクリーン 416円 水槽台 7,650円 餌 352円 ライト 5,000円 ヒーター 2,350円 クーラー 900円 温度計 145円 外掛けフィルター 1,120円+1208円 マット 625円 ろ材 1,600円 ソイル 1,647円 硝化菌・脱窒素菌 計7,250円 カルキ抜き 検査薬 1…

【ミドボン導入】CO2ボンベの設置に必要なものを紹介します【アクアリウム】

全体の流れ ミドボン 30,250円 水槽台 約8,000円 レギュレーター 8,038円+レンチ約900円 耐圧チューブ 約500円 電磁弁セット 電磁弁 約2,200円 ギボシ端子 約300円 電工ペンチ 約1,300円 スピードコントローラー 約1,100円 チェックバルブ 約700円 バブルカ…

【自作】木製の水槽台(家具)を防水加工しました!

機能も見た目も重要な水槽台。長くキレイに使えるように保護していますか?今回はそんな木製水槽台のコーティング方法を紹介します! 私が買ったのはこちら。コトブキ工芸の「プロスタイル600S」です!ステンレス製のものなど色々ありましたが、1番見た目が…

素人が家庭でミドリムシを培養する方法を編み出しました!

海老の養殖の餌にも使われるミドリムシですが、アクアリウムとして飼っているシュリンプ(海老)にも与えれば普通の餌より成長するのでは?と思い、個人で培養実験をすると…一発で大成功しました! 参考文献 今回の実験方法 理由1:コスパが良い 野菜を育て…

【自作】200円で稚魚の隔離ケースを作ってみた!

一般には2,000円前後で売られているこのケースですが、自分で作れそうではありませんか?今回は、ダイソーにあるもの2つで、作ってみました! 作り方 必要なものは、箸さしと 排水溝ネットです! もう分かりますね?箸置きにネットを被せて、水槽に取り付け…

【改造】コスパ最強の外掛けフィルターを作りました!【自作】

ろ過装置の公式交換用フィルターが高価なことは有名です。そこで今回、いろいろな情報を参考にした結果辿り着いた、フィルターの作り方を紹介します!テトラのAT-30を使っているので、材料の大きさなどはこれを参考にしますが、もちろん他の商品でも応用でき…

【自作】水槽用のクーラー(ファン)を作りました!

夏の水槽を冷やすファンやクーラーは必須ですが、専用の商品は高いです。そこで、自分でコスパ最強のクーラーを作ってみました! 室温を下げよう! 必要なもの 設置方法 室温を下げよう! 日が差す家の場合、どんなにちゃんとしたクーラーがあっても、日光対…

はじめに〜このブログについて〜

初めまして、エフィライフです。令和元年5月1日からブログを書き始めました。 ブログの趣旨 投げ銭について 広告の配信について アクセス解析ツールについて 当サイトへのコメントについて 免責事項 ブログの趣旨 現在、消費者庁がシラミつぶしのように誇…