最初は、このように後輪を外さずに歩けることが良いなと思っていたのですが、電車の中で邪魔になることに気がつきました。
Amazon | TIOGA(タイオガ) コクーン ポーチ タイプ ブラック BAR02800 | タイオガ(TIOGA) | 自転車
他にも、
- バッグに入れるには重い
- ボトルケースに入れるには大きい
- 袋がきつくて、しまうのが大変
というところも気になっていました。
どのメーカーも、バンドで縛って布で覆うだけで、基本的な機能は変わらないので
- コンパクトで
- 布が丈夫
の2点を重要視して探しました。そこで最終的にたどり着いたのがこちら、モンベルのコンパクトリンコウバッグです!
TIOGAのコクーンと比べるとこの通り、全く大きさが違います。ボトルケージにもすっぽり収まるので、背負う荷物を減らしたい時に助かります。
重さも倍違います。モンベルが224gなのに対し、
タイオガは477gです。
布の丈夫さは使い続けないと分かりませんが、少なくとも10回は輪行して破れていません。
輪行がより楽しくなること間違いなし!皆さんもモンベルのコンパクトリンコウバッグに買い替えてはいかがでしょうか。
より長く使い続けるために、チェーンカバー、スプロケットカバーも併せて買うことをおすすめします。2つ合わせて約1,000円と、かなり安いです。
チェーンハンガーも買うと、ぶら下がったチェーンがフレームにぶつかることを防げます。こちらも約200円と格安です。
以上、参考になれば幸いです。併せてこちらもご覧ください!