皆さん、お菓子作りにはどのような印象がありますか?ネガティブな意見の中には「うまく膨らまない」「ベーキングパウダー、小麦粉…色んな粉を混ぜるのがめんどくさいし、余らせる」などがあると思います。しかし、もしホットケーキミックスに他の材料を少し足すだけでパウンドケーキやマフィンなどの本格的なお菓子が作れるとしたらどうですか?今回はそんな、お手軽にコスパよくお菓子が作れる本を紹介します。
それがこちら、MizukiさんのCAKES&COOKIESです!
帯にある通り、マツコの知らない世界でも紹介されている、今話題のレシピ本です。私も普段から手軽なおやつや朝ごはんとしてホットケーキは食べるのですが、まさか、ホットケーキミックスでお菓子が作れるとは驚きです。
今回はこれを作ってみました!
必要なものは
- ホットケーキミックス150g
- バナナ2本
- 卵1個
- 砂糖30g
- 無塩バター60g
でした。まさに全てどの家庭にあるものですね。バターは塩入りのしか家になかったので、それで作ってしまいました。作り方も4工程しかなく、写真も豊富でとてもわかりやすいです。
そして、たった1時間(焼く時間が40分)でできたのがこちらです!ズボラ男子でも上手にできました!
断面はこんな感じ。めっちゃうまそー!
そして実食…うまい!!普通にケーキ屋さんで買うとこれだけで1000円くらいしそうなお菓子ですが、200円も掛かっていません。安いし美味しいし、子供や恋人と作っても手軽で楽しいし、いいことしかありません。
皆さんも試してみてはいかがでしょうか。
ちなみに、パウンドケーキ型とオーブンペーパーは以下の物を使いました。