家で仕事をする方のために、今回、オフィスチェアをより快適にするための商品を紹介します!
チェアカバー(約1,500円)
以前の書いた記事のように、オフィスチェアは投資するべきですが、使い続けると汚れが目立ってきます。そこで、キレイに見せるために必要なのがチェアカバーです!
裏から見るとこんな感じ。ゴムでどんな椅子にもフィットします。
フットレスト(約3,000円)
足の裏が宙に浮いてしまうと疲れるので、フットレストもおすすめです。
購入する前は、ネジか何かで角度を固定するものだと思っていて、案の定「この商品はすぐ動くからダメだ!」というレビューもあって不安だったのですが、買ってから分かりました。
フットレストは固定しちゃダメです。(そもそも固定できる商品がないです)
第一に、フットレストを固定しなきゃいけないほど、足に力は入りません。一回段ボールを置いて座ってみてください。潰れないはずです。
第二に、仮に固定できたとして、座り方で足の位置や角度が変わるのに、いちいちボルトを回すなんて考えられません。
私はサンワダイレクト のフットレストを購入したのですが、普通に座る分には動かないし、角度変えたいと思ったときには程よい力で動く、絶妙な硬さです。
樹脂製で衛生的なので定期的に拭けば匂いもありません。
チェアマット(1枚約500円)
フローリングにそのままチェアを置くとかなり傷つくので、チェアマットを引いています。
最初はポリカーボネートのものを敷いていたのですが、
- 間に水分が入ってカビが生える
- 隙間から細かいゴミが入って汚れる
と散々で、すぐにやめました。おすすめは、ニトリのタイルカーペットです。
50cm×50cm、40cm×40cmなどいろいろなサイズと色があるので、お好みでお選びください。
以上、参考になれば幸いです。併せてこちらもご覧ください!