長い間、パール金属の三角コーナーにダイソーの不織布のネットをかぶせていました。しかし、それ自体を交換しても、食べかすや発生したカビが、ステンレスやゴム製の足に付着し、非常に不衛生でした。(プチ閲覧注意)
ステンレスの三角コーナーの問題点
プラスチックではなくてステンレスだからカビないし、結構真剣に洗ったのですが、かなり汚れが残り見た目が汚いです。
ダイソーの紙製三角コーナー!
そんなある日、ダイソーで画期的な商品を見つけました!
使い捨ての三角コーナーです!上二つがビニール製で、下三つが紙製で、それぞれ右の方が大きいです。
「紙製なんて、すぐ破けるんじゃないの?」と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、これを使い続けて3ヶ月ほど、一度も破けたことはありません。このままビニールに入れてゴミ箱に捨てられるので、非常に簡単かつ衛生的です。
最初は破けるんじゃないかと言う懸念からビニールの方がいいと思っていましたが、硬さ(強度)が無いためか、水や食べ物の重さでヘタってしまうので、紙の方がおすすめです。
ランニングコストや資源の節約という点ではステンレスがお勧めですが、衛生上の問題からも、使い捨て三角コーナーを試してみてはいかがでしょうか。
今日の名言
〜ねちょねちょのドロドロの…くそまみれのドブ生ゴミみたくキレイ……〜
仲村佐和(悪の華)