紳士服屋でネクタイを買うと、安くても5,000円はするネクタイ。でも少し工夫するだけで、同等の品質のものを非常に安く買えます。それは…
メルカリ・ラクマです!(ドン!)
この文字を読んだ瞬間「何当たり前のことを言っているんだ」という反応をする人もいるでしょう。しかし、普段バッグなどをフリマに出すような人でも、特定のカテゴリに対しては無意識に新品を買う場合もありますので、このような形でアナウンスします。
…というのも過去の自分がそうで、「なんでネクタイって高いんだろう。」と思いながらこのネクタイを阪急メンズで買いました。
これ、MONSIEUR NICOLEというブランドで、なんと13,200円です。(泣)昔買ったので今年のデザインとは違いますが、価格は同じです。
リバーシブルネクタイ|ネクタイ|ニコル公式通販サイト|NICOLE ONLINE SHOP
ネクタイが中古でも良い理由
スーツは自分の体に合っている必要があるので、ご自身で買うことをおすすめしますが、ネクタイは中古をおすすめします。
もし仮に皆さんがネクタイを売るとしたら、どういう時に売りますか?私は以下の2つが頭に浮かびました。
- 定年退職して不要になったから
- 好みが変わって買い替えたから
まず1の高齢者はフリマアプリなど使わないので、中古市場には出回りません。(偏見)
そうなると2が考えられますが、ファッションに敏感だからこそ起こりうるきっかけです。そして、洋服なら流行があるので昔っぽいデザインだなと思うかもしれませんが、スーツやネクタイのようなフォーマルなファッションは、洋服ほど流行の影響を受けません。
その中でもメルカリ・ラクマが良い理由
以上の理由から、ネクタイはフリマアプリで買うことをおすすめします。理由は、色指定ができるからです。
メルカリ・色グリーン指定
ラクマ・色ブルー指定
更にその中でも、検索ワード「ネクタイセット」、金額の上限を3,000円辺りにするとかなりお得に買えますし、色のバランスも良いです。
以上、参考になれば幸いです。