最近流行りのハンディ扇風機?携帯扇風機?手持ち扇風機?ですが、小型・便利と広く人気のようです。 私も気になって「何を買おうかなー充電池より電池式の方がいいかなー」とか思いながらヨドバシカメラに行きましたが…
風、弱く無いですか!?
扇風機ほど大きく無いので、勿論弱いことは想像していましたが、あれはあまりに弱いです。「あっつーい」って言いながら両手で顔を扇ぐ女子高生の巻き起こす風くらい弱いですし、同じくらい弱いなら、ハンディ扇風機より女子高生にお願いするに決まってます。
そこで、それなら扇子の方がいいとダイソーに行ってきました。
開くとこんな感じ
女性用のものはもっとデザイン豊富でしたが、男性向けのは全然ありませんでした。歌舞伎とかはちょっと派手過ぎたので、これにしておきました。
案の定風が強くて気持ちいいです。腕を振って上がる体温より、吹く風の涼しさが優って、体温はハンディ扇風機より確実に下がると思います。何より、ヨドバシカメラも、今Amazon等で話題のよく分からない中国メーカーの製品も多かったので、2000円出してすぐ壊れるんじゃ無いかという不安もあります。強いて言えば、両手塞がっていても風がくる首かけ扇風機は、まだ購入の余地があると思います。
更に、最近発火や煙が出るというニュースも相次いでいて、涼しくなるどころか使用するにあたり、危険性もあります。
扇子の2つ目の良いところですが、香水やアロマオイルを染み込ませることで、いい匂いのする風にすることも出来ます。ウィーン、ヴーンと音のする無機質な扇風機よりよっぽど風情もあって心地いいと思います。
皆さんも近くの家電量販店でお試しの上、疑問に思ったらダイソーの扇子で済ませましょう。