ついに、Garmin ForeAthleteシリーズの新製品の発売が決定しました。今回は新旧のハイエンドモデルである、Garmin ForeAthlete 935 と 945の違いを全てまとめました。
- はじめに
- 新カテゴリーの追加
- その他の性能の比較
- 基本機能
- センサー
- デイリースマート機能
- ライフログ機能
- トレーニング、計画、分析機能
- 心拍計機能
- ランニング機能
- ゴルフ機能
- アウトドアレクリエーション機能
- サイクリング機能
- スイム機能
- その他:共通する機能
はじめに
私は245を買い、共通する機能についてレビューしており、935と945の差以外については参考になると思いますので、読んでいただけると幸いです。
※かなり長文です
新カテゴリーの追加
バッテリーや今まで備わっていた各機能も進化していますが、元々無かったジャンルが新たに誕生しました。まずはそちらを紹介したいと思います。
安全および追跡機能
一部のアクティビティ中の事故検出機能 | あり(要スマートフォン) |
---|---|
アシスタント | あり(要スマートフォン) |
ライブイベント共有 | Android のみ |
詳細な説明はされておりませんが、公式ページに以下の記載がありました。
セーフティ機能には事故検出機能(一部のアクティビティ中)と援助要請機能が含まれており、両方の機能から緊急連絡先3 に今の場所をリアルタイムで送信できます(スマートフォンとBluetooth接続状態である必要があります)
加えて、935の紹介ページでは「トレーニング、計画、分析機能」に記載されているLiveTrack、グループLiveTrack機能が「安全および追跡機能」に移動していました。
ジム & フィットネス機器
ジムアクティビティプロフィール | 筋トレ、カーディオ、Xトレーナー、ステッパー、フロアクライム、室内ローイング、ヨガ |
---|---|
有酸素ワークアウト | |
筋トレ | |
REP カウント |
今までランニング、バイク、トライアスロンなど様々なアクティビティに対応してきたハイエンドモデルですが、今回ついにジムでのトレーニング用の機能が搭載されました。
その他の性能の比較
基本機能
製品名 | ForeAthlete 935 | ForeAthlete 945 |
---|---|---|
レンズ素材 | ガラス | Corning Gorilla ガラスDX |
ベゼル素材 | 繊維強化ポリマー | 繊維強化ポリマー |
QuickFit™ウォッチバンド | 対応可能(22mm) | あり(22 mm) |
ストラップ素材 | シリコン | シリコン |
サイズ | 47 x 47 x 13.9 mm | 47 x 47 x 13.7 mm / 外周:130-220 mm |
ディスプレイ | 直径1.2インチ(30.4 mm) | 直径1.2インチ(30.4 mm) |
解像度 | 240 x 240 ピクセル | 240 x 240 ピクセル |
ディスプレイタイプ | 太陽光の下でも見やすい、半透過メモリインピクセル(MIP) | 太陽光の下でも見やすい、半透過メモリインピクセル(MIP) |
重量 | 49 g | 50 g |
稼働時間 | Smartモード:最大2週間 | スマートウォッチモード:最大14日間 |
トレーニングモード(音楽再生+GPSモード+光学式心拍計):約10時間 | ||
GPS/HRモード:最大21時間 | トレーニングモード(GPSモード+光学式心拍計):約32時間 | |
UltraTrac™モード:最大44時間 | ウルトラトラックモード:約50時間 | |
防水等級 | 5 ATM | 5 ATM |
カラー表示 | ○ | ○ |
内蔵メモリ/履歴 | 64 MB | 200 時間分のアクティビティデータ |
ガラスについて、メーカーのページで以下のように説明されてます。
Gorilla Glass DX、Gorilla Glass DX+いずれも標準的なガラスと比べて表面反射率を75%向上させるとともに、同じ画面の明るさの条件下で、表示コントラスト比を50%アップさせ、ディスプレイの可読性を高めています。光学的透明性に関するこれらの改善は、バッテリーの長寿命化にも貢献します。
コーニング、Corning® Gorilla® Glass DXおよびCorning® Gorilla® Glass DX+を発表
935にある以下の記載が無くなっていますが、省略しただけと思われます。
ケース素材 | 繊維強化ポリマー |
---|---|
バッテリー | 充電式リチウム電池 |
センサー
945のみについている機能
Galileo |
---|
新しい衛星を利用したGPSのようですが、他社のブログで従来のものとの違いについて述べられていましたので紹介します。
今回のテストではGALILEOを使った方が精度が良かったですが、計測時の気象条件や場所や時間帯によっても変動しますので、あくまでも参考程度にとどめて頂いた方がいいと思います。
ガーミンフェニックス5のGPS設定でGLONASSとGALILEOのどちらの精度が高いか検証してみた - しげちゃんのアクティブライフ2ndステージ
デイリースマート機能
945のみについている機能
テキスト応答/テキストによる電話拒否 | (Android のみ) |
---|---|
スマートフォン音楽再生操作 | |
ミュージックプレーヤー | |
音楽保存可能数 | 最大1000曲まで |
Garmin Pay |
昨年発売した645で初めて発表された音楽機能及びGarmin payがつきました。
Garmin Pay非接触型決済ソリューション2 を使ってウォッチで便利にショッピング。現金やカードを持ち歩く必要はありません。
935のみについている機能
ミュージックコントロール |
---|
Face It™ウォッチフェイスクリエイター |
この2つが無くなりましたが、前者はミュージックプレーヤーに変わったとして、後者については記載がありませんでした。
ライフログ機能
945のみについている機能
フィットネス年齢 | あり(アプリ内) |
---|---|
Body Batteryエネルギーモニター | |
ストレスレベル計測 |
Body Batteryエネルギーモニターについて調べると、地味に凄い機能であることが分かりました。
ボディバッテリーエネルギーモニターとは?
ボディバッテリーとは、心拍変動、ストレス、アクティビティなどのデータを使用して予備エネルギー量を測定できる機能です。この機能は1から100の数字でユーザーのエネルギーレベルを表示します。数字が高いほど、アクティビティを実行するためのエネルギーが高いことを意味します。数字が低いほど、エネルギーを温存することを推奨します。ボディバッテリーの独特性とは、数時間から数日にわたるユーザーのエネルギー全体像を構築できる累積メトリックであることです。
ボディバッテリーの重要性は?
ボディバッテリーは、ユーザーの一日の管理に役立ちます。数値が高いと、ユーザーがワークアウトやエクササイズを行うのに充分なエネルギーを持っていることを意味します。反対に数値が低いと、体力を温存して休憩することをお勧めします。また体がさまざまな状態や刺激にどのように反応するかの指標にもなります。例えば朝起きてもボディバッテリーが低い数値を示す場合、過去数日間の累積測定値を参考に原因を推測することができます。
機能と特性:Body Batteryのよくある質問 | vívosmart® 4 Black Slate Lサイズ | Garmin サポートセンター
つまり、蓄積されたデータから、現時点であなたにどれだけエネルギーが残っているかを確認することができ、エネルギーが低いときは運動することを避けたほうがいいことを提案する機能のようです。今まで歩数計はついていたものの、基本運動時にのみつけるForeAthleteシリーズでしたが、今後は文字通りライフログを取るために毎日付けるものになるでしょう。
ストレスレベル計測もとても有意義なものになるでしょう。
ストレスレベル機能搭載機種では、ユーザーの心拍変動に基づいて現在のストレスレベルを判断することができます。
ストレスレベル計測は、心拍間隔を見極めるためにデバイスの心拍数データを使用します。
心拍間隔の可変時間の長さは、身体の自律神経系によって調節されています。
心拍間隔が小さいほど(心拍が高い)、ストレスレベルは高くなります。各デバイスでのご使用方法は操作マニュアルを参照してください。
ストレスを心拍数等から推定し、可視化することで、ストレス発散のために運動することを心がけたり、ミスを防ぐために重要な判断を避けたり、ストレスの影響が出そうな対人コミュニケーションをなるべく避けるといった選択も取れそうです。持病がある人は頓服の精神安定剤を飲む指標にもなるでしょう。
トレーニング、計画、分析機能
945のみについている機能
インターバルトレーニング |
---|
手動ラップ |
書熱と高度への適応 |
トレーニング負荷バランス |
主なメリット(トレーニング効果ラベル) |
音声指示 |
レース |
Strava機能(Beacon、ライブセグメント) |
ラウンドトリップコース作成(ランニング/サイクリング) |
人気度に基づくTrendlineルーティング |
ウォッチのアクティビティ履歴 |
Physio TrueUp |
本業のスポーツに関する機能についてはより細かいものがつき、より正確に調整できそうです。
トレーニング負荷について、以下のように説明があります。トレーニングステータスは、最近のエクササイズ履歴とパフォーマンス指標を自動的に評価して、生産的にトレーニングしているか、ピークに達しているか、あるいは過剰にトレーニングしていないかを知らせます。
935のみについている機能
アクティビティ履歴 | |
---|---|
オーディオアラート | |
フィットネス年齢 | あり(アプリ内) |
マニュアルラップ | |
自己ベスト(ラン、サイクリング、スイム) | |
バイブレーションアラート |
以上の機能が無くなりましたが、あまり利用率が高くなかったのでしょうか。
心拍計機能
945のみについている機能
呼吸速度(エクササイズ中) | あり(要互換アクセサリ |
---|
935のみについている機能
HRストラップ互換性 | あり(ANT+®とBluetooth® Smartセンサー) |
---|
HRストラップ互換性については心拍転送モードに記載がありましたので、おそらく945では記載を省いたものと考えます。
ランニング機能
935のみの機能
トレーニングレベル |
---|
ゴルフ機能
945のみについている機能
世界中の41,000以上のゴルフコースがプリロード済み |
---|
オートコースビュー更新 |
ゴルフコースについては以下の動画をご覧ください。
935のみについている機能
場所の保存(今後の利用のためにスポットをマーク) |
---|
アウトドアレクリエーション機能
異なる機能
機能 | ForeAthlete 935 | ForeAthlete 945 |
---|---|---|
アウトドアレクリエーションプロフィール(プリロード) | ハイキング、クライミング、スキー、スノーボード、XCスキー、スタンドアップパドルボート、ボート、屋内ボート、ジャンプマスター、タクティカル | ハイキング、登山、スキー、スノーボード、XCスキー、SUP、ローイング、カヤック |
ボート、屋内ボート、ジャンプマスター、タクティカルが無くなり、ローイング、カヤックが追加されました。
945のみについている機能
コースナビゲーション |
---|
Around Meモード |
ClimbPro 登行プランナー |
今後の高度プロット |
プリロードされた地形図 |
地図のダウンロード機能 |
XERO位置 |
935のみについている機能
Bread crumb Track(ブレッドクラム・トラック) |
---|
ストームアラート |
サイクリング機能
945のみについている機能
Garminサイクルマップ(サイクリング専用ルート設定の道路地図) |
---|
高度なベクトルサポート |
サイクルマップは非常にいい機能だと思います。今までは自転車で通れる道を確認できなかったので、自分で確認するしかありませんでした。
935のみについている機能
インターバルトレーニング |
---|
Strava機能(Beacon、ライブセグメント) |
スイム機能
945のみについている機能
ドリル練習計測 |
---|
935のみについている機能
プールラップ認識 |
---|
自動インターバル |
スイム上級機能(時間/距離アラート、個人記録、カウントダウンスタート、高度レストタイマー) |
その他:共通する機能
以上、異なる機能について記載しました。以下では参考までに共通する機能について述べて終わりにしたいと思います。参考になれば幸いです。
時計機能
時間/日付 |
---|
GPS時間同期 |
自動サマータイム設定 |
アラーム |
タイマー |
ストップウォッチ |
日の出/日没時刻 |
センサー
センサー |
---|
GPS |
GLONASS |
みちびき(補完信号) |
Garmin Elevateリスト型心拍計 |
気圧高度計 |
コンパス |
ジャイロセンサー |
加速度計 |
温度計 |
デイリースマート機能
接続機能 | Bluetooth、 ANT+、Wi-Fi |
---|---|
Connect IQ (ダウンロード可能なウォッチフェイス、データフィールド、ウィジェット、アプリ) | |
通知機能 | |
カレンダー | |
天気情報 | |
スマートフォン探索 | |
デバイス探索 | |
VIRB 操作 | |
スマートフォン互換性 | iPhone、Android |
Garmin Connect Mobile |
互換性について、以下のスマートフォンである必要があります。
Androidの必要動作環境*
5.0 OSまたは以降のバージョン
Bluetooth 4.0または以降のバージョン
Appleの必要動作環境
iOS 10.0 または以降のバージョン
iPhone、iPad、iPod touchとの互換性あり
ライフログ機能
ステップ数 |
---|
ムーブバー(一定期間動かないとデバイスに表示。数分歩くことでリセット) |
自動ゴール設定(アクティビティレベルを学習して、歩数目標を毎日設定) |
スリープモニタリング(合計睡眠時間、レム睡眠、ノンレム睡眠を監視) |
消費カロリー(心拍ベース) |
上昇階数 |
移動距離 |
週間運動量 |
TrueUp |
Move IQ |
トレーニング、計画、分析機能
GPS速度と距離 |
---|
データページのカスタマイズ |
カスタマイズできるアクティビティプロフィール |
自動ポーズ |
ワークアウト |
ダウンロード可能なトレーニングプラン |
自動ラップ |
設定可能なラップアラート |
VO2Max |
トレーニング ステータス(トレーニング履歴とフィットネスレベルのトレンドを追跡することでトレーニングの有効性をみる) |
トレーニング負荷 (予測EPOCから算出された過去7日間の合計トレーニング負荷) |
トレーニング効果(有酸素) |
トレーニング効果(無酸素) |
カスタマイズできるアラート |
到着予想時間 |
パーチャルパートナー(Virtual Partner) |
自動マルチスポーツ |
マニュアルマルチスポーツアクティビティ |
コースガイド |
セグメント(ライプ、Garmin) |
タッチ/ボタンロック |
ショートカット |
自動スクロール |
心拍計機能
心拍ゾーン | |
---|---|
HRアラート | |
HRカロリー | |
最大心拍% | |
% HRR | |
リカバリータイム | |
自動最大心拍数 | |
HRVストレステスト(静止状態での心拍数の変化を3分間測定して予測されるストレスレベルを表示。測定範囲は1~100で数値が低いほどストレスレベルは低い) | あり(要互換アクセサリ) |
スイム中の心拍数を記録 | あり(要HRM-Tri またはHRM-Swim) |
心拍転送モード(ペアリングしたデバイスにANT+を介してHRデータを送信) |
ランニング機能
ランプロフィール | ランニング、室内トラックラン、 トレッドミルラン、トレイルラン |
---|---|
GPSベースの距離、時間、ペース | |
ランニングダイナミクス | あり(要互換アクセサリ) |
上下動と上下動比 | あり(要互換アクセサリ) |
接地時間とバランス | あり(要互換アクセサリ) |
歩幅(リアルタイム) | あり(要互換アクセサリ) |
ピッチ(リアルタイムの1分あたりの歩数) | |
パフォーマンスコンディション(6~20分のラン後、リアルタイムのコンディションと平均フィットネスレベルを比較) | |
乳酸閾値 (ペースと心拍数に基づき筋肉が急速に疲労しはじめるポイントを予測) | あり(要互換アクセサリ) |
ランワークアウト | |
レース予想タイム | |
フットポッド |
ゴルフ機能
グリーン(フロントエッジ/センター/バックエッジ)までの距離 | |
---|---|
レイアップ/ドッグレッグまでのヤード数 | |
ショット距離を測定(コースの任意の場所からのショットのヤード数を正確に計算) | 自動 |
デジタルスコアカード | |
追跡開始(ストローク数、ラウンド毎パット数、グリーン・フェアウェーヒット数) | |
Garmin AutoShot | |
マニュアルピンポジションのグリーンビュー | |
危険およびコースターゲット | |
TruSwing互換性 | |
ラウンドタイマー/走行距離計 |
アウトドアレクリエーション機能
2地点間ナビゲーション | |
---|---|
スタート地点に戻る(Back to start) | |
トラックバック | |
UltraTracモード | |
高度プロフィール | |
目的地までの距離 | |
Storm Alertによる気圧変動インジケーター | |
トレイルランオートクライム | |
昇降速度 | |
上昇/下降合計 | |
BaseCampとの互換性 | |
GPS座標 | |
目標のウェイポイント | |
サイトナビ | |
面積計算 | あり(Connect IQを使用) |
狩猟と釣り | あり(Connect IQを使用) |
太陽と月 | あり(Connect IQを使用) |
デュアルグリッド座標 |
サイクリング機能
サイクリングプロフィール(プリロード) | バイク、屋内バイク、マウンテンバイク |
---|---|
コース(過去のアクティビティと競争) | |
バイクラップとラップ最大パワー(パワーセンサー付き) | |
レース | |
時間/距離アラート(ゴールに達するとアラームが鳴る) | |
FTP(機能的体力閾値) | あり(要互換アクセサリ) |
Vector™との互換性(パワー計) | |
パワーメータ互換性(互換性のあるサードパーティのANT+™対応パワーメータからパワーデータを表示) | |
Varia Vision™(ヘッドマウントディスプレイ)との互換性 | |
Varia™レーダー(リアレーダー)との互換性 | |
Varia™ライトとの互換性 | |
スピードケイデンスセンサー | (ANT+®とBluetooth® Smartセンサー) |
スイム機能
スイムプロフィール | プールスイム、オープンウォータースイム |
---|---|
プールスイム指標(時間、距離、ペース、ストロークカウント/レート、カロリー) | |
泳法の識別(自由形、背泳ぎ、平泳ぎ、バタフライ) | |
スイム効率(SWOLF) | |
プールスイムワークアウト | |
オープンウォータースイム計測(距離、ペース、ストローク数/距離、カロリー) | |
心拍数(休憩時の心拍数をリアルタイムで取得、休憩時のインターバルとセッションの統計情報、水泳後の心拍数の自動ダウンロード) | あり(要HRM-Tri またはHRM-Swim) |