マルチスポーツ対応で現在最も新しいのが下記のFOREATHLETE 645です。同時発売「vívoactive 3」を含め、GARMIN史上初の決済機能「Garmin Pay」や名前の通り音楽再生機能が付いたモデルとして、非常に人気となっております!
しかし、GARMIN FOREATHLETEの最新モデルだから一番性能が良い訳ではありません。日常用途にフォーカスしたモデルであり、個別の性能を見ると、935が優れています。そこで今回、具体的にどこが違うのかを調べました!
645と935で違う機能
まず、同じ名前の項目で違う名前が付いている機能に付いて比較します。
本体仕様・性能
本体仕様 | 645 | 935 |
レンズ素材 | 化学強化ガラス | ガラス |
ベゼル素材 | ステンレススチール | 繊維強化ポリマー |
サイズ | 42.5 x 42.5 x 13.5 mm | 47 x 47 x 13.9 mm |
重量 | 42.2 g | 49 g |
ディスプレイサイズ | 直径30.4mm(1.2インチ) | 直径1.2インチ(30.4 mm) |
解像度 | 240 x 240 ピクセル | 240 x 240 ピクセル |
バッテリー寿命 | スマートモード:最大7日間 | Smartモード:最大2週間 |
音楽再生+GPSモード+心拍計:最大5時間 | GPS/HRモード:最大21時間 | |
GPSモード+心拍計:最大14時間 | UltraTrac™モード:最大44時間 | |
内蔵メモリ/履歴 | 200時間分のアクティビティデータ | 64 MB |
小型で軽量になっているにも関わらず、同じスマートモードにおけるバッテリーの持ち時間が長くなっており、基本的機能は645が優れているようです。
645のみに付いている機能
645のみに付いている機能は以下の通りです。音楽機能に加え、新しく開発されているであろう運動機能がいくつか追加されています。特に「フィットネス機器/ジム」は、935には一切無い機能となっております。
本体仕様
クイックリリースバンド | (20mm) |
デイリースマート機能
テキスト応答 / テキストによる電話拒否 | (Android ™ のみ) |
スマートフォン音楽再生操作 | |
ウォッチ音楽再生操作 | |
音楽保存可能数 | 最大500曲まで |
フィットネス機器/ジム
プリロード済みのジムアクティビティプロフィール | 筋トレ、有酸素トレーニング、エリプティカルトレーニング、階段ステップ、フロアクライミング、室内ローイング、ヨガ |
有酸素ワークアウト | |
筋トレ | |
REP カウント |
トレーニング、計画、分析機能
インターバルトレーニング |
レース |
スイム機能
ドリルロギング |
935のみに付いている機能
935のみに付いている機能は以下の通りです。やはり645に比べるとついている機能が多く、特にランニングダイナミクスポッドがセットで付いているので、ランニングフォーム等をちゃんと管理したい方はこちらがおすすめです。その他、スイムやゴルフ等、935のみに付いている機能も非常に多いようです。
また、項目の名前は違いますが、実質的には同じ項目であるようなものも見受けられます。
本体仕様
ケース素材 | 繊維強化ポリマー |
QuickFit™ウォッチバンド | 対応可能(22mm) |
バッテリー | 充電式リチウム電池 |
デイリースマート機能
ミュージックコントロール |
トレーニング、計画、分析機能
自動マルチスポーツ |
マニュアルマルチスポーツアクティビティ |
グループLiveTrack |
ショートカット |
自己ベスト(ラン、サイクリング、スイム) |
バイブレーションアラート |
パーチャルパートナー |
心拍計機能
HRカロリー | |
HRVストレステスト(静止状態での心拍数の変化を3分間測定して予測されるストレスレベルを表示。測定範囲は1~100で数値が低いほどストレスレベルは低い) | あり(要互換アクセサリ) |
HRストラップ互換性 |
あり(ANT+®とBluetooth® Smartセンサー) |
スイム中の心拍数を記録 |
あり(HRM-Tri™ またはHRM-Swim™) |
ランニング機能
身体が上下に何cm揺れているかと上下動と上下動比(歩幅に対する上下動幅の比率(%)) | あり(要互換アクセサリ) |
接地時間とバランス(ラン中に足が地面についている時間を示し、左右の対称を確認できる) | あり(要互換アクセサリ) |
歩幅(リアルタイム) | あり(要互換アクセサリ) |
トレーニングレベル | |
乳酸閾値 (ペースと心拍数に基づき筋肉が急速に疲労しはじめるポイントを予測) | あり(要互換アクセサリ) |
アウトドアレクリエーション機能
スタート地点 | |
気圧トレンド表示 | |
ストームアラート | |
トレイルランオートクライム | |
BaseCamp™ | |
目標のウェイポイント | |
サイトナビ | |
面積計算 | あり(Connect IQ™を使用) |
狩猟と釣り | あり(Connect IQ™を使用) |
太陽と月 | あり(Connect IQ™を使用) |
二重グリッド座標 |
サイクリング機能
バイクラップとラップ最大パワー(パワーセンサー付き) | |
インターバルトレーニング | |
FTP(機能的体力閾値) | あり(要互換アクセサリ) |
Vector™との互換性(パワー計) | |
パワーメータ互換性(互換性のあるサードパーティのANT+™対応パワーメータからパワーデータを表示) |
スイム機能
プールラップ認識 | |
自動インターバル | |
スイム上級機能(時間/距離アラート、個人記録、カウントダウンスタート、高度レストタイマー) | |
オープンウォータースイム計測(距離、ペース、ストローク数/率、カロリー) | |
心拍数(休憩、インターバル、休憩中のセッション開始時など。スイム後に自動ダウンロード) | あり(HRM-Tri™とHRM-Swim™を使用) |
ゴルフ機能
F/M/Bまでのヤード数(グリーン前、中、後までの距離) |
レイアップ/ドッグレッグまでのヤード数 |
ショット距離を測定(コースの任意の場所からのショットのヤード数を正確に計算) |
デジタルスコアカード |
追跡開始(ストローク、ラウンド毎のパット数、グリーンとフェアウェイのヒット、平均距離) |
場所の保存(今後の利用のためにスポットをマーク) |
Garmin AutoShot™ |
マニュアルピンポジションのグリーンビュー |
危険およびコースターゲット |
TruSwing™互換性 |
ラウンドタイマー/走行距離計 |
以上、いかがでしたでしょうか。参考になれば幸いです。次の章では、2機種で共通している機能を比較して終わります。
645と935で共通している機能
本体仕様
ストラップ素材 | シリコン |
防水性能 | 5 ATM |
ディスプレイタイプ | 太陽光の下でも見やすい、半透過メモリインピクセル(MIP) |
カラー表示 |
時計機能
時間/日付 |
GPS時間同期 |
自動サマータイム設定 |
アラーム |
タイマー |
ストップウォッチ |
日の出/日没時刻 |
Face It™ ウォッチフェイスカスタマイズ機能 |
センサー
GPS+みちびき |
GLONASS |
Garmin Elevate™ 光学式心拍計 |
気圧高度計 |
コンパス |
ジャイロセンサー |
加速度計 |
温度計 |
デイリースマート機能
デイリースマート機能 | |
接続機能 | Bluetooth®, ANT+®, Wi-Fi® |
Connect IQ™ | |
通知機能 | |
カレンダー | |
天気情報 | |
スマホ探索 | |
Find My Watch | |
VIRB操作 | |
スマートフォン互換性 | iPhone®, Android™ |
Garmin Connect™ Mobile |
ライフログ機能
ステップ数 |
ムーブバー(一定期間動かないとデバイスに表示。リセットするには、数分歩く) |
自動ゴール設定(アクティビティレベルを学習して、歩数目標を毎日設定) |
スリープモニタリング(合計睡眠時間、睡眠時の眠りの深さを計測) |
消費カロリー(心拍ベース) |
上昇階数 |
移動距離 |
週間運動量 |
TrueUp™ |
Move IQ™ |
フィットネス年齢 |
トレーニング、計画、分析機能
GPS計測(距離/ペース/スピード他) |
データページカスタマイズ |
カスタマイズできるアクティビティプロフィール |
自動ポーズ |
上級ワークアウト |
トレーニングプランダウンロード |
自動ラップ |
手動ラップ |
パーチャルパートナー |
設定可能なラップアラート |
VO2Max |
トレーニングステータス(トレーニング履歴とフィットネスレベルのトレンドを追跡することでトレーニングの有効性をみる) |
トレーニング負荷 (予測EPOCから算出された過去7日間の合計トレーニング負荷) |
トレーニング効果(有酸素) |
トレーニング効果(無酸素) |
カスタマイズできるアラート |
オーディオアラート |
到着予想時間 |
コースガイド |
セグメント(ライプ、Garmin) |
Strava機能(Beacon、ライブセグメント) |
LiveTrack |
タッチ/ボタンロック |
自動スクロール |
ウォッチのアクティビティ履歴 |
心拍計機能
心拍ゾーン |
HRアラート |
心拍%Max |
% HRR |
リカバリータイム |
自動最大HR |
心拍転送モード(ペアリングしたデバイスにANT+™を介してHRデータを送信) |
ランニング機能
ランプロフィール(プリロード) | ラン、トレッドミルラン、室内トラック |
GPSベースの距離、時間、ペース | |
ランニングダイナミクス | (要別売アクセサリ) |
ピッチ(1分あたりの歩数) | |
パフォーマンスコンディション(6~20分のラン後、リアルタイムのコンディションと平均フィットネスレベルを比較) | |
ランワークアウト | |
レース予想タイム | |
フットポッド | (要別売アクセサリ) |
アウトドアレクリエーション機能
アウトドアレクリエーションプロフィール (プリロード) |
スキー、スノーボード、XCスキー、スタンドアップパドルボート、ジャンプマスター |
2地点間ナビゲーション | |
Bread crumb Track (ブレッドクラム・トラック) |
|
トラックバック | |
ウルトラトラックモード | |
高度プロフィール | |
目的地までの距離 | |
昇降速度 | |
上昇/下降合計 | |
GPS座標 |
サイクリング機能
サイクリングプロフィール(プリロード) | バイク、屋内バイク |
コース | |
レース | |
時間/距離アラート(ゴールに達するとアラームが鳴る) | |
Varia Vision™(ヘッドマウントディスプレイ)との互換性 | |
Varia™レーダー(リアレーダー)との互換性 | |
Varia™ライトとの互換性 | |
スピードケイデンスセンサー | (ANT+®とBluetooth® Smart) |
スイム機能
スイムプロフィール(プリロード) | プールスイム |
プールスイム指標(時間、距離、ペース、 ストロークカウント/レート、カロリー) |
|
泳法の識別(自由形, 背泳ぎ, 平泳ぎ, バタフライ) | |
スイム効率(SWOLF) | |
プールスイムワークアウト |