人生総合ライフハック図書館

買って良かったもの、健康、お金…生活を豊かにする情報に加え、趣味なども発信するブログです! (↓の「買い物」などのカテゴリ内は、2回タップすると表示されます)

2022-06-01から1ヶ月間の記事一覧

食事での植物性タンパク質の摂取 + ホエイプロテインでの動物性タンパク質摂取の組合せをおすすめする理由

これまでの記事で、食事でのタンパク質摂取で、タンパク質必要量を摂取しきれない場合及びトレーニングをする場合にプロテインを利用したほうがいいということ、プロテインはホエイプロテインがおすすめだということを書いてきました。だからといって、食事…

EAA・BCAA・HMBを、プロテインと併用する必要が無い理由を説明します

タンパク質、EAA、BCAA、HMBの関係 HMBについての研究 BCAAについての研究 筋タンパク質合成には上限がある! EAAよりプロテインがおすすめな理由 タンパク質、EAA、BCAA、HMBの関係 基本から説明します。まず、生体乾燥重量(体から水分を除いた時の重さ)…

プロテインの種類とおすすめのメーカーについて【商品比較】

牛乳から作られているホエイプロテインとカゼインプロテイン、大豆から作られているソイプロテインの3種類があり、ホエイプロテインの中には更にWPC、WPI、WPHの3種類あります。最もおすすめなのはどのプロテインなのでしょうか。

1日のタンパク質の必要量、摂取のタイミングと回数についての研究

タンパク質の研究に基づいた固い文章が続きますので、結論だけ知りたい方は目次の「まとめ」をクリックしてください。